出展ガイドライン
概要
開催日程 | 2024年12月7日~2024年12月22日 |
開催場所 | VRChat(PCワールド,クロスプラットフォームワールド) |
VRChat会場
PCワールド出展方式
スペース出展 | |
---|---|
出展費用 | 3,300円(消費税込) |
募集スペース数 | 615スペース |
入稿方式 | Unity入稿(VketTools),Web入稿(Vket Booth Maker) |
出展申込受付期間 | 2024年9月6日~2024年9月16日 |
備考 | 割り当てられたスペースを自由に活かし、出展者が入稿したブースを展示する形式です。 ブースを製作してUnityから入稿を行う従来の形式のほか、Unityを使わずウェブサイトからブース作成と入稿ができる「Vket Booth Maker」の2種類を選択して入稿が可能です。 |
アイテム出展 | |
---|---|
出展費用 | 1,100円(消費税込) |
募集スペース数 | 288スペース |
入稿方式 | Unity入稿(VketTools) |
出展申込受付期間 | 2024年9月6日~2024年9月16日 |
備考 | お手軽な入稿をテーマとして、出展物を一点から入稿して各ワールドの空間に合わせた外装上に展示する形式です。 アイテム出展では、用意してある台座のテンプレートを選んでアバターや小物などの展示ができます。 |
クロスプラットフォームワールド出展方式
スペース出展 | |
---|---|
出展費用 | 3,300円(消費税込) |
募集スペース数 | 90スペース |
入稿方式 | Unity入稿(VketTools),Web入稿(Vket Booth Maker) |
出展申込受付期間 | 2024年9月6日~2024年9月16日 |
備考 | 割り当てられたスペースを自由に活かし、出展者が入稿したブースを展示する形式です。 ブースを製作してUnityから入稿を行う従来の形式のほか、Unityを使わずウェブサイトからブース作成と入稿ができる「Vket Booth Maker」の2種類を選択して入稿が可能です。 |
MusicVket 6出展 | |
---|---|
出展費用 | 1,100円(消費税込) |
募集スペース数 | 300スペース |
入稿方式 | Web入稿(Webページ) |
出展申込受付期間 | 2024年9月6日~2024年9月16日 |
備考 | MusicVket 6はバーチャルマーケットと同時開催される楽曲の出展が可能な音楽イベントです。 サンプル音源、画像、映像を使用して楽曲の展示が行える点が特徴的です。 |
注意事項
- バーチャルマーケット2024 Winterでは、第1希望〜第3希望までの申し込みが可能です。
- 出展費用は当選発表後6日以内にお支払いください。
- 出展費用はPayPalでの決済となります。
- 期間内に出展費用が支払われなかった場合は落選扱いとなります。
- 出展費のお支払いは当選時のみの支払いとなります。
- 落選時にはお支払いは発生いたしません。
- 当選時のお支払後、出展をキャンセルした場合でも原則的に返金等はいたしません。予めご了承ください。
スケジュール
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2024年9月16日 | 23:59 | 出展申込締切 |
2024年9月24日 | 1次抽選結果発表 | |
2024年10月4日 | 2次抽選結果発表 | |
2024年10月21日 | 入稿受付開始 | |
2024年11月18日 | 23:59 | 入稿受付締切 |
2024年12月7日 | バーチャルマーケット2024 Winter 開幕 | |
2024年12月22日 | バーチャルマーケット2024 Winter 閉幕 |
- 出展枠の抽選については、9月24日の1次抽選で落選した場合でも、10月4日の2次抽選で当選する場合がございます。
- 入稿期間中は定期的に入稿されたスペースのデータを取り込んだ下見ワールドのアップロードが行われ、自身のスペースの下見を自由に行えます。
入稿期間中は入稿を複数回行い、配置状況、ライティング、ギミックの動作確認などを下見ワールドにて行うことを強く推奨いたします。
出展者がバーチャルマーケットでできること
- 3Dモデルや映像・楽曲作品を展示することができます。
- 自分の世界観をスペースに込めて表現することができます。
- 展示した作品を販売することができます。
- グループの活動や雰囲気を展示できます。
出展ワールドについて
ワールドデザインとスペースのデザインが相互に高め合い、1つの世界観を構築します。
今回のバーチャルマーケット2024 Winter テーマは「Boundless!」。
"Bound…境界"、"less…なんて無い"「可能性を広げること、境界を溶かしていくこと、超えていくこと」という意味で、Vket2024 Summerでは「バーチャルを広める」でしたが、Vket2024 Winterでは「バーチャルを深める」を核として、PCワールドとして7つのコンセプトを基に計15のワールド、クロスプラットフォームワールドとして4つのコンセプトを基に計7つのワールドを設置します。
今イベントでは、2023年に行われたバーチャル空間上の音楽即売会の「MusicVket 5」が今回バーチャルマーケットの出展形式の一つ、「MusicVket 6」として登場!
各ブースを巡りながら、多様な音楽を楽しみ購入したり、参加者同士で交流したりすることができクロスプラットフォームユーザーでも楽しめるワールドを制作します。
ワールドごとの違いは以下の通りです。詳細は各入稿ルールをご参照ください。
前回イベント:バーチャルマーケット2024 Summerからの変更点について
- 出展料の決済方法をPayPalのみに変更
- お支払い方法について解説した記事を用意しておりますので、以下の記事をご参照ください。
Vket2024Winter - PayPalを使用した出展料の支払い方法
- お支払い方法について解説した記事を用意しておりますので、以下の記事をご参照ください。
- 「スペース出展」のサイズを標準型ブース (4m x 4m x 5m)のみに変更
- グループ出展・映像出展・ポータル出展は今回の出展形式にはございません
このほかにも変更点があるため、出展物の制限については各種ルール・規定 をご確認ください
PCワールド
PCワールドは、PC-VRやデスクトップ環境のVRChatから入れるワールドです。
スターシップオーケストラPART2 -遥けし郷里へ-
スペース出展 : 40スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
アイテム出展 : 24スペースx2ワールド | 1m x 1m x 2m
コスモス / カオス
出展形式の仕様はスペース出展、アイテム出展の2種類です。
- ブースが配置されるエリアによって、その雰囲気が大きく異なりますので、下見会場での確認をお勧めします。
- アイテム出展では、ワールド独自の台座テンプレートが付属します。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
古代文明アーグデーラ
スペース出展 : 40スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
アイテム出展 : 24スペースx2ワールド | 1m x 1m x 2m
スターゲイザー / ロアキーパー
出展形式の仕様はスペース出展、アイテム出展の2種類です。
- アイテム出展では、ワールド独自の台座テンプレートが付属します。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
シルク・ド・ペルソナージュ
スペース出展 : 40スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
アイテム出展 : 24スペースx2ワールド | 1m x 1m x 2m
Soleil / Lune
出展形式の仕様はスペース出展、アイテム出展の2種類です。
- アイテム出展では、ワールド独自の台座テンプレートが付属します。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
SKY PARK
スペース出展 : 40スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
アイテム出展 : 24スペースx2ワールド | 1m x 1m x 2m
アフタヌーン・チル / ムーディー・ナイト
出展形式の仕様はスペース出展、アイテム出展の2種類です。
- アイテム出展では、ワールド独自の台座テンプレートが付属します。
- 描画負荷軽減のため、来場者から遠いスペースには「ダミーブース」が表示され、来場者が近づくと本来の出展者ブースが表示されます。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
異世界マルシェ防衛戦線
スペース出展 : 40スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
アイテム出展 : 24スペースx2ワールド | 1m x 1m x 2m
ゼニス / エクリプス
出展形式の仕様はスペース出展、アイテム出展の2種類です。
- 運営から配布される専用コンポーネントをアタッチすることで、ワールド内体験に使用される武器の外観(武器スキン)に自分の出展物を加えることが出来ます。
※ただし、体験の都合上全ての出展物は採用できない可能性があるため予めご了承ください。- アイテム出展でも上記コンポーネントは利用可能です。
- アイテム出展では、ワールド独自の台座テンプレートが付属します。
- 描画負荷軽減のため、来場者から遠いスペースには「ダミーブース」が表示され、来場者が近づくと本来の出展者ブースが表示されます。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
アナタとスノーマンズ・トイ・ファクトリー
スペース出展 : 40スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
アイテム出展 : 24スペースx2ワールド | 1m x 1m x 2m
夢造りのスノーマン / 夢運びのサンタクロース
出展形式の仕様はスペース出展、アイテム出展の2種類です。
- アイテム出展では、ワールド独自の台座テンプレートが付属します。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
ガチャットピア!
スペース出展 : 45スペースx3ワールド | 4m x 4m x 5m
ラブリー・カプセル / スタイリッシュ・カプセル / ミスティック・カプセル
出展形式の仕様はスペース出展です。
- ガチャットピア!は、三種類存在する各差分ワールドによってその雰囲気が大きく異なりますので、差分ごとのテーマをよくご確認ください。
- アイテム出展では、ワールド独自の台座テンプレートが付属します。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
クロスプラットフォームワールド
クロスプラットフォームワールドは、VRChatに対応しているVRヘッドセット・Android端末でも楽しめるVRChatのワールドです。
以下はクロスプラットフォーム対応のワールドです。容量制限が厳しいですが、Udonや描画処理の制限はPCワールドと同じ仕様です。
魔女の森ノクトール
スペース出展 : 15スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
DREAM / MIRAGE
出展形式の仕様はスペース出展です。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
Groove Ground GraffCity
スペース出展 : 15スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
エレクトロ・ピース / ファンク・バスター
出展形式の仕様はスペース出展です。
- ワールドBGMと連動した音源をAudioSourceに設定した「AudioLink」がワールドに実装されます。AudioLinkを受信するシェーダー等を展示する際にご活用頂けます。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
カステロマギカ Reborn
スペース出展 : 15スペースx2ワールド | 4m x 4m x 5m
ホール / バル
出展形式の仕様はスペース出展です。
- 描画負荷軽減のため、来場者から遠いスペースには「ダミーブース」が表示され、来場者が近づくと本来の出展者ブースが表示されます。
コンセプトテキスト、キーワードについてはワールド詳細ページをご覧ください。
MusicVket 6
MusicVket 6 出展 : 300スペースx1ワールド
MusicVket 6
MusicVket 6はバーチャルマーケットと同時開催される楽曲の出展が可能な音楽イベントです。
サンプル音源、画像、映像を使用して楽曲の展示が行える点が特徴的です。
コンセプトテキストについてはワールド詳細ページをご覧ください。
出展にあたっての注意事項
日英対応推奨
バーチャルマーケットの来場者は約半数が日本国外からのアクセスとなりました。ブース内やカタログの文章は日本語と英語の2言語対応を推奨いたします。VketLanguageSwitcherという配布Prefabで2言語対応ができるほか、Virtual Market Discordには日本語と英語の翻訳互助チャンネルがあります。
※ Virtual Market Discordに参加するには、当サイトトップページよりマイページへログインし、マイページ内メニューから「Discord」ページを開いて「Discordに参加する」を選択します。
各種規約の遵守
会場となる「VRChat」の利用規約、 コミュニティガイドライン、クリエイターガイドライン等を遵守してください。バーチャルマーケットの出展物は、多数の人の目に触れるパブリックなコンテンツです。たとえば、ペデスタルに設定するアバターがアニメーション等で裸になってしまうものは不可です。
NFT展示の禁止
特に、VRChatからはNFTやブロックチェーン技術のような製品やサービスを許可なく宣伝することは認められない旨が発表されております。このため、該当する展示は不可とします。
※Mac環境からの入稿はできません。入稿にあたってはWindows環境のPCをご用意ください。
※多重出展は禁止といたします。同一のコンテンツを複数のサークルで宣伝することは認められません。サークル代表者が違っていたとしても、複数のサークルの名義で同じ人の作品を複数スペースで宣伝してはなりません。
※出展申込数が各ワールドのスペース数の上限を超えた場合は抽選を行います。
※Material制限、アップロード時のサイズなど、各種規定は 入稿ルール をご確認ください。
※出展ワールドはイベント期間終了後に無期限で公開される見込みです。アバターペデスタルのブループリントIDは試着用のアバターにすることを推奨します。
定義の説明
出展者 | バーチャルマーケットに出展申込をするクリエイター。 |
サークル | 出展申込をしたクリエイターの組織(個人サークル含む)。 |
ワールド | 展示が行われるバーチャル空間。 |
コンセプトワールド | サークルからの出展物を魅力的に展示すべく、特定のコンセプト、キーワードを持って制作されるワールド。 |
スペース | サークルに対して与えられた出展物を設置出来る場所。 |
ブース | スペースに置かれた出展物。 |
アイテム | スペースに置かれた出展物。 |
サークル代表者 | サークル内の代表者。代表者がスペースの入稿を行う出展者。 |
サークルメンバー | サークルに属している出展者。 |