

出展企業ブース詳細
VRChat Inc.
VRChatとVketが今回もコラボ!VRCの中の人ともお喋りできる!

VketReal 2024 Summerに続いて、世界最大級のソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」とリアル⇆バーチャルでコラボレーション。VRChat Inc.のブースでは、可愛らしい「VRCat」や「VRRat」のイラストがお出迎え。VRChatのスタッフと直接会うこともできます。また、会場ではVRChat×Vketオリジナルコラボグッズを多数販売します。
VRChat内のプレイヤーと池袋会場の来場者が巨大チョコフォンデュを巡ってバトルする対戦型シューティングゲーム『V決闘~クリスマス王決定戦!~』も実施します。VRChatの専用ワールドは東京マルイとのコラボワールドにもなっており、ソフトエアガンの3Dモデルを手に持ってフォトスポットで記念撮影等も楽しめます。バーチャルとリアルの次元を超えたコラボレーションをお楽しみください。
株式会社大丸松坂屋百貨店
4つの謎を解いて大丸松坂屋百貨店の食品ギフトサンプルをゲットしよう!

株式会社大丸松坂屋百貨店は、「ミステリーウォーク」と題した回遊型の謎解き企画を実施します。池袋会場に4つの謎が記されたパネルを設置。謎を解いて、答えを大丸ブースに持って行くと「食品ギフトのサンプル」や「クリアファイル」などがもらえます。またブース内に、大丸松坂屋百貨店が販売している3Dアバター等と一緒に記念撮影が行える大型パネルを配置。来場者を出迎えます。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社&株式会社BeBlock
アバター印刷所 by BeBlock・富士フイルムビジネスイノベーションジャパン開設

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社と株式会社BeBlockは、アバターの画像を名刺やトレーディングカードに印刷できる「アバター印刷所」を会場にオープンします。
VRChatなどのソーシャルVRユーザーがリアルで出会うオフ会では、ユーザー同士で名刺を交換したり、スマホに映し出したアバター画像を並べて記念撮影をする文化が根付いています。
このブースではそうしたオフ会文化で使用しやすい「アバター画像名刺」をその場で印刷してお渡しします。1回につき100枚で、税込み価格は2,200円です。
また、Vket食堂などで配布するトレーディングカード「Vketコミュコラボカード」とコラボレーション。自分のアバター画像を会場内配布のものと同じデザインのトレカに印刷して提供します。1回につき8枚組1枚の印刷で、税込み価格は1,100円です。
UUUM株式会社
のばまんさんとやみえんさんによるフォトカードお渡し会開催!

UUUM株式会社は、UUUM所属のYouTuber「のばまん」さんと「やみえん」さんによる「オリジナルフォトカード」のお渡し会を実施します。
X(旧Twitter)でVketRealの公式アカウントをフォローし、池袋会場に設置しているお二人の等身大パネルの写真と共にハッシュタグ「#VketReal」を付けてポスト。
だれでもエリア(無料)に設置しているイベントカウンターの受付でポストを提示していただくと、21日の15時~16時までお二人から直接手渡しされます。
※22日はお二人ではなくスタッフが配布します。
株式会社diVRse(ダイバース)
diVRse(ダイバース)が「ムルル」ぬいぐるみを新発売!

株式会社diVRse(ダイバース)は、前回の夏VketRealで大好評を博した人気アバター「狐Akyo」ぬいぐるみの再販に加え、今回のVketReal 2024 Winterが初となる人気アバター「ムルル」ぬいぐるみの一般販売を行います。
新商品の「ムルル」ぬいぐるみは全長75cmのロングサイズで、収納やお座りのために尻尾を取り外すことが可能。専用ホルダーにより吊り下げてVR上での姿を再現することもできるほか、各種アクセサリーの取り付けポイントまで付属する豪華仕様となっています。
夏VketRealでは完売したほどの人気ぬいぐるみたちをぜひお手元にお迎えください。
あつめて!もじモジ探検隊
バーチャル×リアルで最大500名規模の文字集めゲームに挑戦!

「あつめて!もじモジ探検隊」ブースでは、リアル会場とメタバース会場を繋げ、音声によるコミュニケーションでお題に沿ったワードを完成させる同時多接続ミニゲームに参加できます。
リアルブースに来場いただいた参加者は、メタバース会場の参加者に向けてお題を出し、メタバース会場の参加者は他の参加者やリアル会場の参加者と音声でコミュニケーションを取りながら、会場内に散らばっている文字を集め、お題に合った言葉を完成させて得点を競います。
リアルとメタバースで相互にコミュニケーションを取りながら多くのワードを完成させましょう! メタバース側の参加者は「Vket Cloud」の専用ワールドから参加可能です。
メタバース会場の参加者も募集しています。下記のフォームよりご応募ください。
【応募フォーム】
https://forms.gle/aVECyH7bNfmXMu527
リアル側の参加者は事前応募不要です。イベント開始時刻の10分前にVketReal 2024 Winter会場内のソニーブースにお越しください。
※人数が多い場合は交代制での参加となります。
◆実証実験イベント開催日時
・12月21日(土) →プレ実施①:11:00〜11:30 プレ実施②:16:00〜16:30
・12月22日(日) →プレ実施③:11:00〜11:30 【本番】:16:00〜16:30
※全4回実施予定。12月22日(日)16:00~16:30が本番です。
HIKKY
HIKKYブースで「Avatar Maker」体験会を実施

HIKKYブースでは、誰でも簡単にアバターが制作できるサービス、「 Avatar Maker 」の体験会の開催をします。制作したアバターデータはその場で受け取ることができ、VR空間やアプリなど、様々な用途でご利用が可能です。
また、ブース内のアンケートにご回答されたかたには、数量限定の「クリスマスデザインステッカー」をプレゼントします。Avatar Makerとコラボした各アバターのデフォルメイラストが描かれた、クリスマス仕様の特別なデザインとなっています。